Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

AirPods Pro 3登場。まさかの翻訳機化&心拍センサの搭載で“イヤフォン”の枠を超えた存在へ。さらにはバッテリ増強。そしてノイズキャンセリング機能も大幅グレードアップ!

著者: Mac Fan編集部

AirPods Pro 3登場。まさかの翻訳機化&心拍センサの搭載で“イヤフォン”の枠を超えた存在へ。さらにはバッテリ増強。そしてノイズキャンセリング機能も大幅グレードアップ!

画像●Apple

Appleは、世界で最も人気のあるワイヤレスイヤフォン「AirPods Pro」の最新モデル「AirPods Pro 3」を発表した。音質、ノイズキャンセリング、フィット感、ワークアウト機能、そしてライブ翻訳まで、あらゆる面で進化を遂げている。

AirPods Pro 3の新機能「ライブ翻訳」で言語の壁を越える

AirPods Pro 3は、Apple Intelligenceとコンピュテーショナルオーディオを活用したライブ翻訳機能を搭載する。英語、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語、スペイン語に対応し、年末までに日本語を含む4言語が追加予定だ。

AirPodsを装着したまま自然に話すだけで、別言語の相手と対面で会話が可能。iPhoneと連係し、画面にライブトランスクリプションを表示する機能もあり、ハンズフリーでのコミュニケーションがさらに快適になる。




ワークアウト中の心拍数測定が可能に! Apple Intelligenceでデータを分析

AirPods Pro 3は、Apple史上最小のカスタム心拍センサを搭載。赤外線を毎秒256回照射し、血流の光吸収を測定するPPGセンサにより、心拍数と消費カロリーを正確に追跡できる。

加速度センサ、ジャイロスコープ、GPS、iPhoneのAIモデルと連係し、最大50種類のワークアウトを記録可能。Apple Fitness+ユーザは、Burn BarやMoveリングなどのリアルタイム指標を画面上で確認できる。

AirPods Pro 3が備える、世界最高峰のアクティブノイズキャンセリングと音響設計

AirPods Pro 3は、Apple独自のマルチポート音響アーキテクチャを採用した。空気の流れを精密に制御し、空間的なリスニング体験を実現する。さらに、次世代アダプティブEQにより、低音のレスポンスが向上。サウンドステージが広がることで、楽器やボーカルがより鮮明に再現される。

ANC(アクティブノイズキャンセリング)は、前世代比で最大2倍、初代比で最大4倍のノイズ除去性能を誇る。超低ノイズマイクとコンピュテーショナルオーディオ、フォーム注入型イヤチップの組み合わせにより、移動中やオフィス、自宅でも没入感のある音楽体験が可能となった。




1万回以上の耳のスキャンから生まれた、AirPods Pro 3の新デザイン

AirPods Pro 3は、10万時間以上のユーザリサーチと3億点以上のデータポイントをもとに、内部構造を完全に再設計。イヤチップの外形を本体中心に合わせることで、安定性とフィット感が向上した。

新たにXXSサイズを含む5サイズのイヤーチップが登場し、より多くのユーザーに快適な装着感を提供。IP57の耐汗・耐水性能も備え、ハードなワークアウトや悪天候にも対応する。

聴覚健康機能とバッテリ性能の向上。Apple 2030への取り組みも抜かりなし!

AirPods Pro 3は、Appleの聴覚健康への取り組みをさらに推進。次世代ANCにより背景ノイズを除去し、聴力検査や補聴機能がより簡単に利用可能となった。

「会話ブースト」機能は自動化され、騒がしい環境でも相手の声を強力に増幅。外部音取り込みモードでのバッテリ駆動時間は最大10時間と、前世代比で67%向上している。

また、Appleのカーボンニュートラル目標「Apple 2030」に基づき、40%の再生素材を使用。バッテリには100%再生コバルト、ケースには65%再生プラスチックを採用している。

再生可能エネルギーの使用率はサプライチェーン全体で40%。パッケージは100%繊維ベースで、簡単にリサイクル可能だ。




AirPods Pro 3の価格と販売情報

・価格:3万9800円
・予約開始:本日(2025年9月10日)より
・店頭販売:9月19日(金)より開始
・特典:Apple MusicとApple Fitness+が3カ月無料
・保証:AppleCare+またはAppleCare Oneに対応

おすすめの記事

著者プロフィール

Mac Fan編集部

Mac Fan編集部

この著者の記事一覧

×
×