Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

iPhone 17登場。“縦持ち”で“横向き撮影”に対応。カメラも、ディスプレイも、バッテリも大幅進化。5色のラインアップ、どれを買う?

著者: Mac Fan編集部

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

iPhone 17登場。“縦持ち”で“横向き撮影”に対応。カメラも、ディスプレイも、バッテリも大幅進化。5色のラインアップ、どれを買う?

画像●Apple

Appleが最新モデル「iPhone 17」を発表した。革新的なカメラ、進化したディスプレイ、そして次世代チップ「A19」を搭載し、日常の使い勝手が大きく向上している。

iPhone 17は、革新的な「センターステージ」フロントカメラを採用。セルフィが圧倒的に進化

iPhone 17は、Apple初となる四角型センサを採用した「センターステージ」フロントカメラを搭載している。最大18MPの高解像度で、縦持ちでも横向き撮影できるのが大きな利点だ。

また、AIが自動で視野を調整し、グループ撮影時も全員をフレームに収めてくれるのも便利。4K HDRの超安定化ビデオ撮影や、前後カメラの同時録画にも対応する。さらにはFaceTimeなどの通話中も、ユーザの位置を自動で調整し、快適な映像体験を提供する。




48MP Fusionカメラシステムで、写真も動画も高精細。美しく、印象的な“作品”を手軽に

iPhone 17は、背面に48MP Fusionメインカメラと48MP Fusion超広角カメラを搭載。光学品質の2倍望遠により、細部まで鮮明に撮影できる。

また、超広角カメラは最大4倍の解像度で、マクロ撮影にも対応した。さらに、新しい「Bright Photographic Style」を採用したことで、被写体の肌のトーンが明るくなり、写真全体に活気を与えてくれる。

そして、4K60fpsドルビービジョンでの動画撮影や、空間オーディオ録音にも対応。Apple Vision Proでの再生にも最適な収録環境が整っている。

ProMotionに対応。6.3インチSuper Retina XDRディスプレイが、iPhone 17に新体験をもたらす!

iPhone 17は、最大120Hzのアダプティブリフレッシュレートを備えたProMotionディスプレイを搭載。グラフィックが美しく、激しいアクションゲームも、快適にプレイできる。

常時表示にも対応し、時刻やウィジェットを一目で確認可能だ。また、新しいCeramic Shield 2により、耐傷性は従来比で3倍に。そして屋外でのピーク輝度は3000ニトと、iPhone史上最高となっている。反射防止機能も強化され、屋外でも快適に使用できるだろう。




最大30時間のビデオ再生。iPhone 17はバッテリもタフ! 新チップ「A19」が優れた効率性

iPhone 17が採用するのは、第3世代3nmプロセスで製造されたA19チップ。CPU性能がA15 Bionic比で1.5倍、GPUは2倍以上の高速化を実現し、Apple IntelligenceやPhotographic Stylesなどの高度な処理もスムースにこなす。

また、優れた電力効率により、最大30時間のビデオ再生を実現した。これには、ユーザの利用状況やサイクルを学習し、賢く電力消費を抑えてくれる、iOS 26のアダプティブ電源モードの恩恵も大きい。

高速充電性能もグッド。たとえば60WのUSB-C電源アダプタを使用した場合、20分で50%まで充電可能だ。

そして、Apple 2030の取り組みに則り、iPhone 17の筐体は85%のリサイクルアルミニウム、バッテリには100%リサイクルコバルトが使用されている。さらに紙パッケージは100%繊維ベースで、簡単にリサイクル可能だ。iPhone 17の製造自体も、再生可能エネルギーを35%使用しているという。

初採用の新チップ「N1」。iPhone 17のワイヤレス通信を支えるテクノロジー

iPhone 17には、Appleが独自に設計した新しいワイヤレスネットワークチップ「N1」が搭載されている。N1は、Wi-Fi 7、Bluetooth 6、Threadといった最新の無線通信規格に対応し、通信速度と安定性の両面で大きな進化をもたらす。

このN1チップにより、パーソナルホットスポットやAirDropといった日常的に使用される機能のパフォーマンスと信頼性が向上。特に大容量ファイルの転送や、複数デバイス間での接続時にその効果を実感できる。

また、Thread対応により、スマートホーム機器との連係もスムースになるだろう。iPhone 17は、単なるスマートフォンにとどまらず、家庭内ネットワークのハブとしての役割も果たすのだ。




iPhone 17は5色をラインアップ。新アクセサリのケースやストラップも見逃せない!

iPhone 17は、256GBと512GBのストレージで、ブラック、ラベンダー、ミストブルー、セージ、ホワイトの5色展開となっている。

価格は月額3605円または12万9800円から。なおApple Trade Inを活用すれば、iPhone 12以降の下取りで2万円から12万円の割引を受けることができる。

なお、予約は9月12日(金)から。発売は9月19日(金)。

専用アクセサリーも、MagSafe対応のクリアケースやシリコンケース、クロスボディストラップなど豊富。AppleCare+やAppleCare Oneでの保証も充実している。

iPhone 17と一緒に使いたいアクセサリ




おすすめの記事

著者プロフィール

Mac Fan編集部

Mac Fan編集部

この著者の記事一覧

×
×