Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

iPhoneの通信量(ギガ)節約に効く! 自宅に着いたら自動でWi-Fiをオンにするオートメーションレシピ

著者: 佐藤彰紀

iPhoneの通信量(ギガ)節約に効く! 自宅に着いたら自動でWi-Fiをオンにするオートメーションレシピ

近年、格安SIMを契約して通信料金を抑えている人が増えています。節約のために通信量(ギガ)の少ないデータプランでやりくりしている方も多いのではないでしょうか。通信量節約のためには、Wi-Fiの活用は欠かせません。自宅のWi-Fiに接続していれば、iPhoneで動画を視聴しても通信量を気にする必要はありません。

学校や仕事から帰宅した際に、うっかりWi-Fiに接続し忘れてしまうことはありませんか。そのような状況でYouTubeなどの動画ストリーミングサービスなどを使ってしまうと、キャリアの通信量をたくさん使ってしまいます。また、出先でWi-Fiをオンにしていると、Wi-Fiを探すためにバッテリを消費したり、信頼できないWi-Fiに接続されてしまうリスクがあります。これらを防ぐためには、ショートカットを使った自動化が効果的です。

本記事では、自宅にいる間だけWi-Fiをオンにするオートメーションの設定方法を解説します。

Wi-Fiをオン/オフするショートカットの設定方法

❶「ショートカット」アプリを開いたら、右上にある[+]アイコンをタップします。
❷新規ショートカット作成画面が表示されます。[アクションを検索]と書かれた場所をタップしましょう。
❸検索ウインドウに「Wi-Fi」と入力すると下側にアクションの候補が並びます。[Wi-Fiを設定]を選択します。
❹[Wi-Fiをオンに変更]が追加されました。これで、Wi-Fiをオンにするショートカットは完成です。
❺[名称変更]から作ったショートカットにわかりやすい名前をつけましょう。今回は「Wi-Fiをオン」としました。
❻先ほどと同様の手順でWi-Fiをオフにするショートカットも作成しましょう。[Wi-Fiをオンに変更]の[オン]をタップすると[オフ]に変わります。このショートカットは「Wi-Fiをオフ」と名づけました。




自宅にいるときだけWi-Fiをオンにするオートメーション

先ほど作成したショートカットをオートメーションに設定しましょう。ここでは「外出中はWi-Fiをオフにし、自宅ではオンにする」方法をご紹介します。

帰宅したときに自動でWi-Fiをオンにするオートメーションの設定

ショートカットの設定方法21
❶「ショートカット」アプリの下部にある[オートメーション]をタップし、右上にある[+]アイコンをタップします。
❷場所への到着をトリガーにするために[到着]を選択。
❸場所をどこにするかを設定します。[選択]をタップしましょう。
❹検索ウインドウに自宅の住所を入力し、検索結果に出てきた候補を選択します。下にある地図は場所の広さを指定できます。地図上の赤枠で囲った点を動かすと、到着する場所の半径が変わりますが、最小の半径で問題ありません。設定が終わったら、右上にある[完了]をタップしましょう。
❺場所が設定できたことが確認できたら、実行タイミングを「すぐに実行」に変更します。この設定であれば、実行するたびに確認ダイアログが出ることを防げます。そして、右上の[次へ]をタップしましょう。
❻この画面では、設定したトリガーに対して、実行するショートカットを選択できます。先ほど作成した「Wi-Fiをオン」を選択します。これで、オートメーションが作成されました。

自宅を出発したときに自動でWi-Fiをオフにするオートメーションの設定

つづけて、自宅を離れたときにWi-Fiをオフにするオートメーションを作成します。「自宅に到着したときにWi-Fiをオンにする」オートメーションとほとんど作成手順は同じです。

ショートカットの設定方法21
❶「ショートカット」アプリの下部にある[オートメーション]をタップし、右上にある[+]アイコンをタップします。
❷場所から離れることをトリガーにするために[出発]を選択。
❸場所をどこにするかを設定します。[選択]をタップしましょう。
❹検索ウインドウに自宅の住所を入力し、検索結果に出てきた候補を選択します。下にある地図は場所の広さを指定できます。設定が終わったら、右上にある[完了]をタップしましょう。
❺場所が設定できたことが確認できたら、実行タイミングを「すぐに実行」に変更します。つづけて、右上の[次へ]をタップしましょう。
❻この画面では、設定したトリガーに対して、実行するショートカットを選択できます。先ほど作成した「Wi-Fiをオフ」を選択します。これで、オートメーションが作成されました。

以上で自宅だけでWi-Fiをオンにするオートメーションの設定が完了しました。このオートメーションをアレンジしていけば、職場や学校に着いたときにWi-Fiをオンにする設定なども可能です。通信量(ギガ)節約のためにいろんなオートメーションを設定してみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事

著者プロフィール

佐藤彰紀

佐藤彰紀

『Mac Fan』編集部所属。ECサイト運営などの業務を経て編集部へ。好きなものは北海道と競技ダンスとゲーム。最近はXR分野に興味あり。

この著者の記事一覧

×
×