Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

Macで段階認証の手間を減らしたい! macOS対応の認証アプリ「Otpkey Authenticator」を使おう

著者: 早川厚志

Macで段階認証の手間を減らしたい! macOS対応の認証アプリ「Otpkey Authenticator」を使おう

Otpkey Authenticator」は、2段階認証を必要とするWebサービスへのログインを簡単にする認証アプリです。

Otpkey Authenticator

【開発】
Certchip Corp
【価格】
無料

2段階認証を利用するサービスを登録しておけば、メニューバーから「コピー」アイコンをクリックするだけで、ワンタイムパスコードをコピーできます。

アカウントの登録はシークレットキーの手入力やQRコードの読み取りで簡単に行えます。バックアップや復元機能も備えており、自宅ではMacで、外出先ではiPhoneでといった使い分けも可能です。

メニューバーのアイコンをクリックすると、6桁のワンタイムパスコードが30秒ごとに生成されます。各項目の右下にあるコピーアイコンをクリックすると、コードがクリップボードにコピーされるので、サービスの入力画面にペーストします。
アカウントを登録するには、右上の「+」をクリックするとこの画面に切り替わります。手入力でも設定可能ですが、右上のQRコードアイコンをクリックするとMacの画面上に表示した設定用QRコードを読み取るだけで完了します。

※この記事は『Mac Fan』2025年7月号に掲載されたものです。

著者プロフィール

松山茂

松山茂

東京の下町・谷中を拠点として日々カメラと猫を愛でながら暮らすフリーライター。MacやiPhone、iPadを初代モデルから使ってきたのが自慢。

この著者の記事一覧

×
×