Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

「LINE」のトーク画面の「スクショ」時にアイコンを隠す方法

著者: 中臺さや香

「LINE」のトーク画面の「スクショ」時にアイコンを隠す方法

LINE」で友人と楽しい会話をしたとき、スクリーンショットを撮ってほかの人に送りたくなる方もいるでしょう。そんなときに役立つのが、LINEの「スクショ」機能と「情報を隠す」機能です。さっそく手順を解説しましょう。

LINE

【開発】
LINE Corporation
【価格】
無料

「LINE」のアイコンを匿名アイコンに変える

まず、スクリーンショットを撮りたいメッセージを長押しして「スクショ」を選択。その後、スクリーンショットで撮りたいメッセージを選びます。

「LINE」のトーク画面の「スクショ」時にアイコンを隠す方法01
「LINE」のトーク画面の「スクショ」時にアイコンを隠す方法02
「LINE」のトーク画面の「スクショ」時にアイコンを隠す方法03

メッセージを選択したら、画面左下から「情報を隠す」をタップ。これにより、友人のアイコンが匿名アイコンに替わります。なお、「情報を隠す」をタップするたびに匿名アイコンのデザインが変わるので、自分の好みにあったものを選ぶことができます。

匿名アイコンに変更したら、画面右下の「スクショ」をタップしましょう。

「LINE」のトーク画面の「スクショ」時にアイコンを隠す方法04
「LINE」のトーク画面の「スクショ」時にアイコンを隠す方法05
「LINE」のトーク画面の「スクショ」時にアイコンを隠す方法06

これでスクリーンショットが撮影され、画像の保存画面が表示されます。画面右下にあるアイコンをタップして画像を保存しましょう。保存された画像は「写真」アプリに保存されます。

「LINE」のトーク画面の「スクショ」時にアイコンを隠す方法07

手軽にプライバシーを配慮できるので、ぜひ試してみてください。

おすすめの記事

著者プロフィール

中臺さや香

中臺さや香

Mac Fan編集部所属。英日翻訳職を経て、編集部へジョインしました。趣味はピアノを弾くこと、読書、最新のガジェットを触ること。月に一度、Appleに関する最新情報を生配信で解説している「Mac Fan News」も見にきてください!

この著者の記事一覧