サンリオキャラクターズスマートウォッチGH-SMWLシリーズ

- 【発売】
- グリーンハウス
- 【価格】
- 1万4080円
【URL】https://www.green-house.co.jp/products/gh-smwl/
ハローキティ、ポムポムプリンなど、サンリオの人気キャラクターがスマートウォッチに。デザインはもちろんオリジナルボイスも搭載され、いつでもキャラクターと一緒の1日を過ごせます。

私がレビューします!
ライター・笠井美史乃
運動不足による足腰の衰えを懸念し、日々ウォーキングに余念がありません。モチベーション維持には計測による見える化が必須。
人気キャラ・ハローキティモチーフのアクセ系ウォッチ
腕時計は機能性だけでなくファッション性も大事な要素。iPhoneユーザだからってApple Watchでなくてはならない理由はないし、普段はApple Watchだけど今日はそうじゃない…という気分の日もありますよね。この世には、自分が“アガる”アイテムを身につけることでしか摂取できない栄養があるのです。それがサンリオキャラです!という方は、この「サンリオキャラクターズスマートウォッチ」にご注目ください。
サンリオキャラクターズスマートウォッチは、ハローキティ、クロミ、ポムポムプリン、シナモロールという人気の4キャラクターをモチーフにした、iOS/Android両対応のスマートウォッチです。今回はハローキティモデルを実際に使用してみました。
キティのファンにお伝えしたいポイントは3つあります。1つ目はキラキラで目を引くデザインの良さです。華やかなメタリックカラーの本体と、キャラクターのレリーフを施した立体的なジョイント。エレガントな細めのPUレザーバンドとの組み合わせはアクセサリーのような存在感です。
2つ目は文字盤です。キティのデザインで6種類用意されており、優しい色合いの花を散りばめた“ふんわり系”から、黒背景で締まった印象の“キリッと系”まで、気分やTPOに合わせて選択できます。歩数や消費カロリーを表示するタイプも。
3つ目はオリジナルの音声が搭載されていることです。通知が届いたときには「ハロー! キティです♪お知らせがあるみたい!」、目覚ましの時間には「おはよう! キティと一緒に笑顔でがんばろう♡」と、弾んだ音声で知らせてくれます。
サンリオと侮るなかれ! 多機能で駆動時間も十分
カワイさだけでなく、スマートウォッチとしての機能も十分に備えています。セットアップは一般的なスマートウォッチと同様で、iPhoneに専用アプリ「CharaLife」をダウンロードし、Bluetoothでペアリング(GH-SMWL)すればOK。消費カロリーや歩数、心拍数、睡眠時間などが計測されるほか、血中酸素濃度や皮膚表面温度、ストレス状態の測定も可能。
サイドボタンを押すと機能一覧が表示されます。「ワークアウト」では、ウォーキング、ランニングなど20種類の運動の記録が可能。そのほか、タイマーや計算機、フラッシュライトといった機能を使用できます。
アプリ上からは「通知」の受信設定が可能です。全体をまとめてオン/オフするだけでなく、メール、カレンダー、LINEやInstagramなどのSNSについて、通知の受信を個別に設定できます。毎日の歩数と消費カロリーの目標値もアプリ上で設定。
文字盤は、専用のキティ文字盤以外にも50種類(2025年2月時点)のデザインが用意されており、アプリから個別にダウンロードして使用が可能。お気に入りの写真を使った「カスタム文字盤」も作成できます。
意外なところでは、マイクを通してiPhoneのSiriを起動する「音声アシスタント」という機能も搭載。ウォッチ上で音声アシスタントを開き、マイクアイコンをタップするとiPhone上でSiriが起動し、音声で操作できます。
この機能を使用する場合は、ウォッチ本体に加えて別途オーディオ機能をBluetooth接続(GH-SMWL Audio)する必要があります。iPhoneに小さなBluetoothマイク/スピーカが接続された状態になるので、家の中でポッドキャストや「radiko」を“ながら聞き”するにも便利です。
バッテリの持続時間が長いのもうれしいポイント。1回の充電で7〜10日使用できます。実際に使用したところ、ワークアウトや文字盤ダウンロード、バッテリをより多く消費するマイク/スピーカ機能など、ハードな使用でも100%から24時間で残量76%でした。
キティの急な通知音声でびっくりさせちゃう?!
カワイくて多機能なハローキティのスマートウォッチですが、通知が届いたときに「ハロー! キティです♪」と声がして、職場や電車内などでは周囲の人を驚かせてしまうかもしれません。そんなときは、「おやすみモード」の活用がおすすめ。機能を有効にすることで、キャラクターの音声は再生されず、振動と画面表示のみで通知を受け取ることが可能です。
ちょっと寂しいですが、日頃は「おやすみモード」でアクセサリー的な存在感をメインに楽しみ、イベントやテーマパークへのお出かけなど、特別な日には音声もオンにしてキティと一緒の時間を楽しむのがよいかもしれません。
「サンリオキャラクターズスマートウォッチ」のココがすごい!
大人気サンリオキャラクター4種類がラインアップ
ラインアップはハローキティ、クロミ、ポムポムプリン、シナモロールの4種類。バンドのジョイント部分には、かわいらしいキャラクターの顔が配置されています。華のあるメタリックボディと上品な質感のバンドを組み合わせた「アクセ系ウォッチ」といえます。
魅力的な文字盤を多数収録!カスタマイズも可能
画面を長押し→左右スワイプで文字盤を切り替えできます。キャラクターがデザインされた6種類の専用文字盤を搭載するほか、50種類の文字盤および自前の写真を使ったカスタム文字盤を使用可能です。
株式会社グリーンハウス
パソコン、スマートフォン・タブレット、映像・オーディオ関連、そしてキッチン・ライフスタイル関連製品まで幅広く展開しています。 https://www.green-house.co.jp/
※この記事は『Mac Fan』2025年5月号に掲載されたものです。
著者プロフィール

笠井美史乃
アプリ、サービス、マーケティングなど、IT・ビジネス分野で取材・執筆・編集を行う。マイナビニュースでは2013年開始の連載「iPhone 基本の『き』」をはじめ、iPhone・iPad・Apple WatchなどAppleデバイスのハウツーやレビューを担当。雑誌「Web Designing」「Mac Fan」、その他企業オウンドメディアなどで執筆中。