Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

MacのTime Machineがバックアップできない! 設定を確認しよう

著者: 松山茂

MacのTime Machineがバックアップできない! 設定を確認しよう

MacBookシリーズでは、電源アダプタ使用時にしかTime Machineバックアップをしない設定がデフォルトになっています。

Time Machine用の外付けストレージを接続していても、電源アダプタを接続していないとバックアップは実施されません。

常時電源アダプタをつなげたままにする方法もありますが、バッテリ電源使用時でもバックアップするように設定を変更すれば解決できます。

「システム設定」の[一般]にある[Time Machine]で[オプション]をクリック。[バッテリー電源使用時にバックアップを作成]をオンにして[完了]をクリックしましょう。

※この記事は『Mac Fan』2025年3月号に掲載されたものです。

著者プロフィール

松山茂

松山茂

東京の下町・谷中を拠点として日々カメラと猫を愛でながら暮らすフリーライター。MacやiPhone、iPadを初代モデルから使ってきたのが自慢。

この著者の記事一覧