Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日: 更新日:

Macの「フォルダ」を自由にデザイン! 色やイラストを選んで自分仕様にしてみよう/「Chameleon Folder」アプリ

著者: 早川厚志

Macの「フォルダ」を自由にデザイン! 色やイラストを選んで自分仕様にしてみよう/「Chameleon Folder」アプリ

Chameleon Folder

【開発】
zhang zhao
【価格】
無料

フォルダの外観はどれも同じなので、フォルダごとにカスタムして判別できたら便利ですよね。「Chameleon Folder」は、そんなフォルダの外観を好みにカスタマイズできるソフト。

起動した本ソフトのウインドウの左側にフォルダをドラッグ&ドロップしたら、右側のカラーパレットで色を選びます。さらに[Sticker]をオンにしてイラストを選ぶか、任意の画像ファイルを指定すれば、ファイルに絵柄を追加可能。絵柄のサイズを調整したら、最後に[Apply]をクリックすればOKです。

[Sticker]をオンにして[Sticker/Import]をクリックすると絵柄を選べます。用意されたイラストから選べるほか、任意の画像を貼り付けることも可能です。また、下のスライダでサイズを調整できます。
フォルダの色はウインドウ内に用意されたカラーバレットから選べるほか、[Select]をクリックしてカラーバネルから指定することもできます。絵柄なしの背景色だけのカスタマイズも可能です。

※この記事は『Mac Fan』2023年10月号に掲載されたものです。

おすすめの記事

著者プロフィール

早川厚志

早川厚志

フリーライター兼フォトグラファー。Mac用ソフトの新着情報Webサイト「新しもの好きのダウンロード」を27年間運営しており、Macに入っているソフトは1000本以上。

この著者の記事一覧