Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

Macに“宇宙から見た地球”をリアルタイム表示。世界の観光地も3D表示で楽しめる! Macアプリ「Earth 3D」

著者: 早川厚志

Macに“宇宙から見た地球”をリアルタイム表示。世界の観光地も3D表示で楽しめる! Macアプリ「Earth 3D」

※この記事は『Mac Fan』2025年1月号に掲載されたものです。

Mac Fan 2025年1月号 [雑誌]

Mac Fan 2025年1月号 [雑誌]

1,062円(04/28 04:30時点)
発売日: 2024/11/29
Amazonの情報を掲載しています

Earth 3D

【開発】
3Planesoft
【価格】
400円

Earth 3D」は、宇宙から見た地球のライブ3D映像を、デスクトップいっぱいに表示するソフトです。雲の上を飛ぶ飛行機や、塵によるかすみ具合なども忠実に再現しています。インタラクティブモードでは、ユーザがマウスで地球を自由に回転・ズームできます。

また、昼夜に応じた都市の灯りや夜空もリアルに再現し、ランドマークなどの3D表示も楽しめます。スクリーンセーバーモードはパスワード保護に対応しているので、そのまま席を外す場合も安心です。

おすすめの記事

著者プロフィール

早川厚志

早川厚志

フリーライター兼フォトグラファー。Mac用ソフトの新着情報Webサイト「新しもの好きのダウンロード」を27年間運営しており、Macに入っているソフトは1000本以上。

この著者の記事一覧