「ミュージック」ライブラリの曲に「BPM」(1分間の拍数)を設定すると、ジョギングなどに適した同じテンポの曲をまとめたプレイリストが作れます。そのBPMを調べるには、Macアプリ「BPM PRO」を使うと便利です。
メニューバーからポップアップするウインドウの「TAP」と書かれた部分を、曲の拍子(ビート)に合わせて何度かクリックするとBPMが表示され、クリップボードにコピーできます。付点や3連符のリズムも選べます。
※この記事は『Mac Fan』2023年9月号に掲載されたものです。
著者プロフィール







![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
