「snApp」は、開いているウインドウを、ワンクリックでサイズ変更、そして整列させるユーティリティソフト。メニューバーのアイコンをクリックすると候補が表示されるので、そこからレイアウトを選ぶだけ。
最前面にあるウインドウを画面の2分の1、3分の1、4分の1、3分の2のサイズ、あるいは全画面にサイズ変更でき、選んだ場所にすぐに配置できます。レイアウト選択の外観は、Windowsの「スナップ」風の画面か、iPadOSのマルチタスク風の画面の2種類から選べます。



※この記事は『Mac Fan』2024年11月号に掲載されたものです。
おすすめの記事
著者プロフィール







![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
