「uPic」は、JPEGやPNGの画質はそのままに、容量を減らしてくれるソフト。画像をメニューバーのアイコンまたはウインドウにドラッグ&ドロップするだけで、サイズが小さくなった画像は、指定した場所に書き出されます。また、複数のファイルをまとめて実行することも可能です。
筆者が試したところ、JPEG/PNGともに80%以上減量できました。1日20回まで無料で利用でき、それ以上はソフト内課金(120円〜)が必要です。

※この記事は『Mac Fan』2024年9月号に掲載されたものです。
著者プロフィール



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
