Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

隔月刊化・リニューアル特大号! 注目新連載も多数追加

表紙:爆笑問題・太田光

Mac Fan 2024年7月号

隔月刊化・リニューアル特大号! 注目新連載も多数追加

隔月刊化・リニューアル特大号! 注目新連載も多数追加

表紙:爆笑問題・太田光

価格
1,180円
発売日
2024年05月29日

第1特集

40年間愛された唯一無二のコンピュータ
その魅力を“専門家の目線”から解き明かす

【すごすぎるMacの世界】

なぜ私たちはMacに惹かれるのか──。それはAppleが単なる「商品」ではなく、常に「最高の製品」を目指し、Macを開発しているからにほかならなりません。プロダクトデザイン、パフォーマンス、UI/UX、サウンド、パッケージ…。ときに異常と言えるほどディテールにこだわり、Macを世に送り出しています。1984年以降愛され続けてきた革新的なパーソナルコンピュータのすごさを、プロフェッショナルや専門家への取材をもとに、改めて掘り下げてみましょう。

第2特集

Macユーザなら純正ブラウザを使うべきなの?
【徹底検証「Safari」の実力】

現在はさまざまなWebブラウザがしのぎを削る群雄割拠の時代です。AppleはSafariが「世界でもっとも速いブラウザ」だと公表していますが、果たして本当なのでしょうか。また、Webブラウザの良し悪しを決めるのは速度だけでなく、電力効率やプライバシー、セキュリティ、機能、デバイス連係なども関わってきます。Webページを快適に閲覧するには、優れたWebブラウザを使うことがもっとも重要です。そこで、Macユーザ目線で「Safariはメインブラウザとして使うに値するのか」をさまざまな観点から徹底的に調べ上げてみました。

第3特集

玄人Macユーザが沼にハマる!?
【Macではじめる自作キーボードのススメ】

「キーボード」といえば既製品を買うのが一般的ですが、自分好みにカスタマイズできる「自作キーボード」という選択肢もあります。キーキャップやキースイッチ、キー配列などを自由に組み合わせて、こだわりの「相棒」を完成させてみましょう。本特集では、キーボードを構成するパーツの組み立てからキーマッピングの設定まで徹底解説。自作キーボード専門店「遊舎工房」の全面協力を得て、本誌連載陣の宮本佳林さんがキーボードづくりに挑戦します!

新連載スタート

【シン・マックな人】
【もっと! Mac不安ちゃん】
【Mac Appビギンズ】
and more !

NEWS

  • Macに先駆けてM4搭載! 新iPad Proを徹底解剖
  • FC町田ゼルビアの躍進を支える“試合に勝つため”のiPad活用
  • 診断・治療の“暗黙知”を解消する Vision Proで起こる医療革命
  • 日本とエストニアから世界を変える! その会社の名はNinja Vision
  • iPhoneでファミコンが遊べる!? エミュレータ解禁による光と影