Finder上でフォルダ間をまたいで項目を移動したいとき、あるいは深い階層のフォルダ間を移動したいとき、Finderのウインドウを2つ並べてドラッグ&ドロップするのは面倒なものです。
Yoink
【開発】Matthias Gansrigler
【価格】840円
【カテゴリ】Mac App Store>ユーティリティ
この「Yoink」は、デスクトップの端っこから小さな「ファイル置き場」を出現させ、ファイルやフォルダを一時保管してくれるソフトです。アイテムをドラッグするだけで画面の端からグレーの小さなウインドウが現れるので、そこにドラッグしましょう。ファイルやフォルダだけでなく、選択したテキストにも対応してますので、フルスクリーン表示のソフトや別の操作スペースで開いているウインドウへのドラッグ&ドロップも簡単です。小ウインドウの表示位置は6カ所から選択可能で、サイズも好みに設定できます。

Yoink.jpg)


![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
