WEBサイトを要素ごとにキャプチャ
Page Layers
【開発】IRalf Ebert
【価格】4200円
【カテゴリ】Mac App Store>グラフィック&デザイン
Page Layersは、WEBサイト画面を「構造型キャプチャ」できるソフトです。URLを指定してキャプチャを行うと、イメージや見出し、リストといったページ内の要素をすべてフォトショップのレイヤーに分けた状態でスクリーンショット撮影してくれます。元データが存在しないWEBサイトのデザイン再構築作業や、デザインが気になるサイトの構造解析などを強力にアシストしてくれるクリエイター必携の1本です。
インスピレーションを高めるビューア
Inboard
【開発】Regular SIA
【価格】2400円
【カテゴリ】Mac App Store>グラフィック&デザイン
Inboardは「自分のインスピレーションを高める」というコンセプトで、Mac上でより扱いやすいようにデザインされた画像ビューアソフトです。ファイルを直接読み込むこともできますが、ブラウザから画像やWEBページ全体をウインドウにドラッグ&ドロップすることも可能です。すると、同時にURLも記録されるので、どのサイトから持ってきたのかという追跡が容易になるなど、画像に付加価値を与えてくれます。
幅広い層に人気のペイントツール
Autodesk SketchBook
【開発】Autodesk Inc.
【価格】無料
【カテゴリ】Mac App Store>グラフィック&デザイン
Autodesk SketchBookは、初心者から上級者まで幅広いユーザ層を持つペイント系ソフトです。無料版でも、丁寧にまとまったインターフェイスやレイヤー機能、複数のブラシなど、これから始める人には十分な機能が用意されています。より高度な作業を行いたい人には、強力なプロ版がおすすめ。さらに豊富なブラシの提供とカスタマイズオプション、ブレンド機能などを持つレイヤー、Copicカラーライブラリといったさまざまな拡張機能が提供されるようになります。
人気急上昇中のグラフィックデザインツール
Affinity Designer
【開発】Serif Labs
【価格】4800円
【カテゴリ】Mac App Store>グラフィック&デザイン
軽量、高速、パワフルの三拍子揃った、今話題のグラフィックデザインソフト。OS Xに最適化され、ハードウェア性能を最大限に引き出すように設計されているだけでなく、レティナディスプレイの持つ高解像度や、新しいiMacが採用した「DIC-P3」のカラースペースに対応するなど、最先端のテクノロジーをキャッチアップするスピード感も魅力です。プロ向けツールとしてもトップクラスの機能を誇っているため、イラストレータの対抗馬として注目されている向きもあります。