とはいえ、こういった問題の発生には複数の要因が絡んでいることもあり、一概にこれをこうすれば絶対解決、とはいかない場合も多い。
まずは、特定のメールボックスで不具合が出ている場合に有効な、メールボックスの再構築をしてみよう。

メールボックスを選択した状態で、メニューの[メールボックス]から[再構築]を選択する。メールの件数が多いと再構築にも時間がかかるので、しばらく放置する心づもりでいると良いだろう。また、IMAPやExchangeを利用している場合は、ローカルのメールが全て破棄されてサーバーから再ダウンロードされるので、ネットワークの負荷も考慮しよう。

次に試したいのは、メールの索引(インデックス)を再作成する方法だ。ホームフォルダ以下、[ライブラリ]→[Mail]→[V2]→[MailData]と辿った先にある、[Envelope Index]から始まるファイル一式を削除してからMailを起動すれば良い。こちらも再作成には時間がかかる可能性があるので、そのつもりでいて欲しい。また、念のため削除する前にデータのバックアップを取っておくとよいだろう。
?



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
