Wi-Fiのデータ転送量を素早くチェック
iPhoneやiPadの「インターネット共有」(テザリング)を使って、屋外でMacをネット接続している人は多いですよね。でも、規定のデータ転送量を超過すると、帯域制限がかけられてしまうので、何も気にせず使い放しというわけにはいきません。そこでおすすめなのが、Wi-Fiの転送量をメニューバーから確認できるこのソフト。アクセスポイント(SSID)ごとのその日の転送量がひと目でわかり、任意の期間の転送量をも項目ごとにチェックできます。また、指定したアクセスポイントの当月の使用量の目安をプログレスバーで視覚的に表示する機能も便利です。計測開始日は自分の契約内容に合わせて設定しておきましょう。
【まめソフト】
ここで掲載したソフト情報は原稿執筆時のものです。予告なくアプリの価格が変更されることや、Macアップストア上から取り下げられることがありますのでご了承ください。




![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
