散らかったデスクトップを一時的に隠せる
ブログやSNSなどに掲載するスクリーンショットを撮影するとき、あるいは仕事でプレゼンを行うときなど、Macのデスクトップがアイコンで散らかっていては見栄えがよくありません。また、壁紙をお気に入りのアイドルやアニメなどの写真に変更している人は、あまり他人に見られたくないと思うかもしれません。そこで活用したいのが、「Screenshot Helper」です。起動すると、散らかったデスクトップを好みの単色またはデスクトップピクチャで覆い隠してくれます。その後、ドックから表示したいソフトをアイコンをクリックすると、そのソフトのウインドウが前面に表示されるほか、アイコンだけを隠すオプション設定も用意されています。
【まめソフト】
「Screenshot Helper」を使ってデスクトップを覆い隠すときに利用する画像を変更するには、[Preference]パネルの[Choose]ボタンをクリックして、ファイル選択ダイアログから使いたい画像を指定します。




![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
