Mac OS X Lionのアップデートではロゼッタ環境が切り捨てられるため、PowerPCバイナリのソフトは動かなくなってしまう。例えばアドビCS2などはPowerPCバイナリなので、Lionでは動かなくなってしまう。もし自分が使っている環境がPowerPCバイナリのソフトなら、代替ソフトを見つける必要がある。
![]()
自分の使っているソフトがPowerPCバイナリかどうかを調べるためには、[ユーテイリティ]フォルダに入っているアプリケーション「アクティビティモニタ」を使う。ウインドウを表示すると、[種類]の部分に「Intel」あるいは「PowerPC」と表示されるが、このうちPowerPCと書いてあるものはLion移行後は動かなくなる。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
