訪問頻度が高いサイトを数件まで絞り込めるなら、やはり「ブックマークバー」への登録が一番効率的だ。ウインドウが開いている状態なら、いつでも1クリックでアクセスできる。
しかもサファリ(Safari)の場合、ブックマークバーに登録したサイトには、それぞれキーボードショートカットが割り当てられているのだ。ショートカットは[コマンド]キー+[1]~[9]で、ブックマークバーの左から順に数字が割り当てられる。これを覚えておけば、マウスポインタを動かすことなく即座にお気に入りのサイトにアクセスできるのだ。
![]()
![]()
このキーボードショートカットのポイントは、ブックマークフォルダはこのショートカットに含まれない点だ。
サファリではブックマークバーにフォルダを置くこともできるが、ブックマークバーに直接登録されているWEBサイトのみショートカットの番号が割り振られ、その前や途中にフォルダがあっても無視される。このキーボードショートカットのルールをぜひ覚えておこう。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
