スポットライトで検索されたファイルは選択すると開かれるが、ファイルの場所がわからないためメールに添付して送信したいときなどはファイルの場所を特定する必要がある。
しかし次のコマンドをターミナルで入力すれば、スポットライトの結果から直接ドラッグ&ドロップでデスクトップにファイルを移動できるようになる(※コマンド入力後、ログアウトまたは再起動が必要)。
defaults write com.apple.spotlight AllowMenuDrag -boolean true

このようにメールメッセージにドラッグ&ドロップで直接添付できるほか、デスクトップにドラッグ&ドロップすれば、ファイルをコピーすることもできる(オリジナルファイルは元々存在した場所に残る)。
元にもどすときは次のコマンドを入力して同じくログアウト、ログインしよう。
defaults delete com.apple.spotlight AllowMenuDrag



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
