3/20にパ・リーグ、3/26にセ・リーグが開幕しました。野球好きとして、この時期はワクワクが止まりません。とはいっても、あまりどこファンというのはなく、パリーグなら我が地元の楽天、セリーグなら父がファンの巨人か昔横浜スタジアムでアルバイトをしていた関係で横浜を少し応援しています。
スタジアムで観戦時するときはMacBookを持ち込んで、知らない選手が出てきたら情報をチェックしたり、ワンセグチューナ経由で解説を聞いたりしているのですが、さすがにMacBookを持ち歩くのは重いので、できれば避けたい。というところに面白いiPhoneアプリが出ました。それが「ニッカン プロ野球!」です。
日刊プロ野球では試合の速報からチーム、個人成績、選手情報などが確認できるようになっていてます。手のひらサイズの端末で、手軽にこれらの情報を得られるのは非常にありがたい。というわけで早速ダウンロードしました。以下の写真のとおりデータが表示されます。
これからは、MacBookがいらなくなるので観戦時の荷物が少なくて済みそうです。ちなみに、4月30日までは全機能を無料で利用可能で、以降は月額350円となっているようです(もう少し安くなってくれれば)。
あとはradicoのiPhone対応を待つばかり?



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
