2003年にアメリカ、2005年に日本でスタートしたiTunesストア(スタート時はiTunesミュージックストア)。世界最大の音楽のオンライン販売サイトとして常に注目を集めてきましたが、サイトオープン以来のファイルのダウンロード数が、まもなく100億になるということで、アップルのWEBサイトでカウントダウンがスタートしました。
私自身は、大きいジャケットが欲しい派なのでそれほどiTunesで音楽をダウンロードしたことはないのですが、音楽の購入が世界的にオンンラインに移行している象徴的な出来事だと思います。
100億曲目のダウンロードしたユーザには「1万ドル分のiTunesギフトカード」が贈られるということなので、ちょっとチャレンジしてみようかなと考え中。



![アプリ完成間近! 歩数連動・誕生日メッセージ・タイマー機能など“こだわり”を凝縮/松澤ネキがアプリ開発に挑戦![仕上げ編]【Claris FileMaker 選手権 2025】](https://macfan.book.mynavi.jp/wp-content/uploads/2025/10/IMG_1097-256x192.jpg)
