Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

「カレンダー」に出発時間を通知してもらう

著者: 今淳一

「カレンダー」に出発時間を通知してもらう

「カレンダー」アプリにイベントを追加する際、[場所]を指定しておくと、位置情報に基づいた通知機能を利用できます。出発するのに適したタイミングで教えてくれるので、なかなか便利です。

カレンダーの新規イベントか、すでに追加済みのイベントを編集して[場所]をタップします。場所は履歴や検索結果から候補が選択されるので、そこから選ぶのが楽でしょう。

場所の指定が終わると、自動的に出発時刻に通知されるように設定されます。もちろんこの設定を変更することも可能です。

このように、現在地の位置情報と場所の情報を照らし合わせて、出発時刻が迫ってくると通知が来るようになります。通知から経路探索をすることもできるので、カレンダーを利用する際は、なるべく[場所]を設定しておくと便利に使えるはずです。