Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

iPhoneのアプリを終了する方法/今さら聞けないiPhoneの基本

著者: 松山茂

iPhoneのアプリを終了する方法/今さら聞けないiPhoneの基本

今さら聞けないiPhoneの操作の基本を解説する連載記事。今回のテーマは「アプリの終了」です。

アプリ画面からホーム画面に戻っても、そのアプリは終了していません。パソコンと違い、iPhoneは1つのアプリしか画面に表示できないので、ホーム画面に切り替えても開いていたアプリは裏で待機しているのです。

そのような裏で開いているアプリは「Appスイッチャー」で確認しましょう。

まず、アプリを切り替えるには、アプリを開いた状態で画面下部から上にスワイプして途中で止めます。すると、サムネイルが並んだ「Appスイッチャー」が表示されます。左右にスワイプしてサムネイルをタップすると、そのアプリに切り替わります。

また、同画面で表示されたアプリを上にスワイプすると、終了させることができます。仮にアプリがフリーズしてしまったようなときは、こうして強制的に終了し、再度開いてみましょう。

※この記事は『Mac Fan 2024年11月号特別付録』に掲載されたものです。

おすすめの記事

著者プロフィール

松山茂

松山茂

東京の下町・谷中を拠点として日々カメラと猫を愛でながら暮らすフリーライター。MacやiPhone、iPadを初代モデルから使ってきたのが自慢。

この著者の記事一覧