Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

デスクトップ上に指定フォルダを常に表示できる!/Macアプリ「デスクトップ ファイル ボックス」

著者: 早川厚志

デスクトップ上に指定フォルダを常に表示できる!/Macアプリ「デスクトップ ファイル ボックス」

デスクトップ上に置いたファイルへアクセスするたびに、いちいち作業中のウインドウを閉じたり移動したりするのは面倒です。「デスクトップ ファイル ボックス」は、指定したフォルダ内の項目を半透明のウインドウ に表示し、常に画面の最前面に表示するアプリ。

アイコン表示とリスト表示を切り替えられるほか、名前、種類などの並び替え、また半透明ウインドウの色や透明度などをカスタマイズできます。アプリ内課金(1000円)を支払えば複数のフォルダの中身をタブで切り替えられるようになります。

指定したフォルダ内の項目が半透明のウインドウに表示されます。上部の「ピン」アイコンをクリックするとウインドウがその位置に固定され、常に最前面に表示されます。項目の並び替えは副ボタンクリックで行います。
設定画面では、半透明ウインドウの見た目を柔軟にカスタマイズ可能。背景を完全に透明化したり、好みの色に染めたりできるほか、プレビューアイコンを表示する、コーナーの角を丸くする、枠線を表示するといったオプションも用意されています。

デスクトップ ファイル ボックス

【開発】
栋梁 周
【価格】
無料(アプリ内課金あり)

※本記事は『Mac Fan』2023年8月号に掲載されたものです。

おすすめの記事

著者プロフィール

早川厚志

早川厚志

フリーライター兼フォトグラファー。Mac用ソフトの新着情報Webサイト「新しもの好きのダウンロード」を27年間運営しており、Macに入っているソフトは1000本以上。

この著者の記事一覧