Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日: 更新日:

紙の資料をパパっとデータ化! 「メモ」で書類をスキャンする方法

著者: 中臺さや香

紙の資料をパパっとデータ化! 「メモ」で書類をスキャンする方法

職場で配られた会議資料や、子どもの学校からのお知らせなど、紙の書類を後で見返したいと思うことはありませんか? とくに、紙のままだと探すのが手間だったり、すぐに取り出せなかったりして不便ですよね。そもそもなくしてしまう可能性だってあります。

そんなとき、実はiPhoneに標準搭載されている「メモ」アプリを使うだけで、手軽に書類をスキャンしてデジタル化することができるんです。この方法なら、スキャンしたデータをiPhoneに保存して、いつでも確認できるだけでなく、メールやメッセージで簡単に共有も行えます。

メモ

【開発】
Apple
【価格】
無料

手順は簡単。「メモ」を開いたら、画面右下のアイコンをタップ。続いて開く画面でクリップのアイコンをタップし、[書類をスキャン]を選びます。

するとカメラが起動するので、画角に書類を収めましょう。右上に[自動]と表示されているときは、書類が自動的にスキャンされます。手動でスキャンしたい場合は、[手動]に切り替え、シャッターボタンをタップ。最後に[保存]をタップすればOKです。ちなみに、自動で表示される書類名の横にある下矢印マークをタップすると、書類名を変更したり、「ファイル」アプリに保存したりも可能です。

デバイス上で管理することで、書類の保管場所にも困らないので、ぜひ試してみてください。

著者プロフィール

中臺さや香

中臺さや香

Mac Fan編集部所属。英日翻訳職を経て、編集部へジョインしました。趣味はピアノを弾くこと、読書、最新のガジェットを触ること。月に一度、Appleに関する最新情報を生配信で解説している「Mac Fan News」も見にきてください!

この著者の記事一覧

おすすめの記事