Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

iOS 7でパノラマ写真を撮るときの便利技

著者: Mac Fan編集部

iOS 7でパノラマ写真を撮るときの便利技

panorama_01.png

panorama_02.png

まずはカメラを起動後、左にフリックしていき[パノラマ]を選択する。撮影方向は赤丸で囲んである部分をタップして切り替えることができる。

あとは、撮影ボタンをタップして、矢印に沿ってiPhoneのカメラを動かしていくだけだ。中心線からブレないようにするのがコツである。

panorama_03.png

また、パノラマというと横長のものを思い浮かべがちだが、iPhoneを横に倒すことで、上下に縦長のパノラマ写真を撮影することも可能だ。

panorama_exp.jpg

panorama_exp2.jpg

実際に撮影した画像はこのようになる。原寸ではないが、クリック後の画像はかなり大きいので注意してほしい。

驚くほど簡単に、高精度なパノラマ写真が撮影できるので、ぜひ試してみよう。写真を撮る楽しみの幅が広がるはずだ。