WEBサイトを閲覧する際、iPhoneでは二本指を使ってピンチアウトすることで、ピンポイントに拡大して見ることができます。昔ながらの機能ですが、未だにスマホ向けに最適化されていないサイトなどが見づらい場合には役立つでしょう。一方で、文字サイズに限定して拡大・縮小することもできるので、必要に応じて使い分けることでより見やすくなります。
文字サイズの拡大・縮小は、「Safari」のアドレスバーの左隣にある[AA]から行えます。タップするとメニューが表示されるので、文字を小さなAで縮小、大きなAで拡大してみましょう。
文字サイズは元サイズからのパーセント表示で確認できます。文字を大きくすれば読みやすくなりますが、場合によってはレイアウト崩れを招くこともあるのでご注意ください。
中心のパーセント表示部分をタップすると、100%表示(元のサイズ)にワンタップで戻すことができます。読み辛いときに拡大し、スクロールする際はサッと元に戻す。といったような使い方ができるので、合わせて覚えておきましょう。