Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

iPhoneのキーボードに「手書き」を増やす

著者: 今淳一

iPhoneのキーボードに「手書き」を増やす

通常、iPhoneのキーボードからは、手書きによる文字入力はできません。しかし、ちょっとした設定をすることで裏技的に「手書き入力」が可能になります。

まずは「設定」アプリから[一般]→[キーボード]、そしてさらに[キーボード]と辿って、設定を呼び出しましょう。

ここで[新しいキーボードを追加]を選択しましょう。表示されるキーボードから[中国語(簡体字)]または[中国語(繁体字)]を探してタップ、[手書き]を選択して、新しいキーボードを追加します。

こうすることで、中国語なのでひらがなやカタカナは入力できないものの、漢字であれば手書きで入力する事が可能です。

日本語が使えないのは残念ですが、これには意外な活用法があります。そう、「読みの分からない漢字」を入力しやすいのです。時に人名や地名など、わかりづらい読みの場合もあるので、そんな時に限定的に利用するのが賢い使い方でしょう。